元のページへ戻る

コスモス |

浅間山の夏 |

ハギが満開です |
8/21 晴れ、午前10時、気温25℃
林の木々を抜ける涼風が窓越から入る、、野原のコスモス、ススキ、ハギが秋風に揺れ、
赤トンボが飛び交っている。 午後3時、雷の音、急いで大雨対策をする。 |

白いミナズキ |

オニユリがコスモスの中に咲く |

オミナエシ、秋の気配 |

元のページへ戻る

森の中に佇む
小さなコテージ |

木漏れ日が差し込むナラの木の林 |

澄み切った川の流れ
水草の緑が綺麗 |
9/11 晴れ、正午気温22℃
旧軽井沢の林の中は、少しひんやりとしています、
シーズンが過ぎて落ち着いた雰囲気です。 |

コックロビンハウスの庭に咲く
白いシュウメイギク |

ピンクのシュウメイギクは
花弁が丸くエキゾチック |

小川にかかった小さな橋
慎重に渡ります |

レタスやキャベツの畑が山裾まで続く
|

キバナコスモス |

ススキの白い穂が伸びている |
9/5 晴れ、正午気温25℃、軽井沢から小諸に向かい、1000m林道を車で15分、
浅間山の南麓には高原野菜の畑が広がっている。清涼な空気と南斜面の太陽の恵み、
水分たっぷりの霧、恵まれた環境に育つ野菜はどれも食感よくフレッシュです。 |

トウモロコシ畑 |

9月に入ると実が完熟してぎっしり
とつまり、甘く食べごろです |

フジバカマが風に揺れ、
この季節、赤トンボ<アキアカネ>の
群れが飛び交っています |

一面真っ白なソバ畑 |

ソバの実も充実 |

サルスベリの花が咲いて
秋を告げている |

元のページへ戻る
|